林英樹の演劇手帖 TOP


欧州滞在記1月

工事途上

2000年1月1日(土)
 
TVで「モーゼの十戒」観る。ヘブライ人でありながら、王の妹に育てら れたモーゼ。やがて約束されたエジプトの王の将来を捨て、エジプトを 出、神の啓示を受ける。ユル・ブリンナーの新国王の前にトロイのプリ アモスが貢物(絹か?)を持参するシーンが出る。紀元前1200年頃 の出来事であったわけか。
 
16時、心なしか日暮れの時間が遅くなってきたように思う。車でノル ドヴィックの海岸へ行く(ワッセナーから約1.5km)。メルキュー ル・ホテル、チューリップホテルが並ぶ高級リゾート地のようだ。


夜、TV(オランダNET5)で第二次大戦中の日本軍強制収容所を題材と した映画『Guests of the emperor』(アンソニー・ペイジ監督、イギ リス1992)を観る。ヨーロッパ人の女性のみが収容されたキャン プ、西郷大佐は残虐でいやらしい「いじめ」を女性たちに行う。目の前 で食料をトラックにひかせたり、病気になった女性の前で塩を与えるふ りをしてそのまま地面に捨てる。女性を撃ち殺したり、殴り倒したり、 この映画を観ると日本人が明らかに嫌になる。やはりショックは大き く、特に女性に対する残虐性は欧米でよけい反感を買うだろう。こうい う反日、抗日映画を正月の1月1日に上映する、というところ、TV局の 日本人に対する「まだ許していない」という意志を感じた。

2000年1月2日(日) 小雨 アムステルフェーン、Nさん宅
 
13時、ワッセナーを出てアムステルフェーンのNさん宅へ(在蘭日本 人)。正月料理をごちそうになる。アントワープでアンティーク店を経 営する野本(同じく在蘭日本人)さんも訪問していた。ヒラメの刺身 (うすづくり)がおいしかった。

野本さんによるとベルギーは運転が荒いとか。フランスに入るともっと ひどく、イタリアはカオスだと語る。Nさんは日本人の所業をいろいろ 非難する。反発もあるが確かに肯けるのが悲しい。オランダに住む日本 人は人の足を引っ張ることはしても助けることはない、と、他の国でも 日本人の非協力的態度に会って自分としては(それ故今回オランダ人と のコンタクトを重視した)納得。ただやはり生活情報に関しては日本人 の情報が必要だった。

2000年1月4日(火) 曇り
 
クロアチアのツジマン大統領が亡くなり、新たな大統領が選挙で選ばれ る。ツジマンは1991年のクロアチア独立の英雄だが、ナショナリス ティックな政策を取ったため西欧から排除されたきた。国民の月収は平 均400$とか。新大統領になったら、民主的な方向をめざすと言う。

2000年1月5日(水)
 
ITIオランダセンターに電話する。新任のアガサは別の人に再び変わっ たらしい。とりあえず新しいITIの担当者とコンタクトが取れ、7日に 訪問することになる。
 
14時、デン・ハーグに行く。AMWB(日本のJAFにあたる)に行き、国 外メンバー資格の申し込みをするが、グリーンカードがなければ駄目と 言われる。外事警察に行き、2月3日に必要な書類の確認予定。そのあ と中華食品店で食料材料を購入。

2000年1月6日(木)
 
クロアチアのアレクサンダーから便りが届く。軍隊生活のこと、大統領 選挙のこと、e_mailのこと、デズデモーナのビデオをメンバー皆で観た ことなどが記されている。

2000年1月7日(金)
 
11時、ITIオランダセンター(オランダ演劇協会内)を訪問。 Annemieke Keurenties と会う。オランダの演劇資料、演劇関係のアド レス、コンタクトパーソンを教えてもらう。アーティストレジデンスも 紹介してもらう。

13時半、ホテル・オークラ・ロビーでNさん紹介による大保さんと会 う。コンピューター販売(主に日本人)をしている人、10年オランダに 駐在員として滞在後、独立したそうである。ホテル・オークラ地下のヤ マ食品で買い物をして帰宅。書店でオランダ史に触れた(主に16世紀) 本を買い読む。

2000年1月8日(土)

ロッテルダムに行く。ボイスコン・ファン・ベーニンゲン美術館へ。 「オランダ古典派」の特集をやっていた。主に神話(ギリシア)と宗教 画、肖像画で構成、16世紀〜17世紀の作品中心。昨夜、この時期のオラ ンダ史を読んでいたので理解が広がる。

2000年1月10日(月)
 
文化庁へ提出する報告書を書き出す。

2000年1月11日(火) 晴れ

13時、アムステルダム、エヴァースの家に行く。RCのスケジュールに 関する打ち合わせとワークショップ、22〜23日にエルメールのエヴ ァースの別荘に行く約束を交わす。

15時、スキポール空港で渡部君より日本で修理を依頼していたヴァイ オ・コンピューター受け取る。彼は高校2年から英国ウェールズの高校 に留学をはじめ、今はオックスフォードの大学で哲学(デカルト)を学 んでいるそうだ。教師から日本の演劇のことを聞かれ、何も知らないの を悔やんで、昨年ITI日本センターによる能ワークショップを受けたと か。

2000年1月12日(水)
 
コンピューターの設定を終える。とりあえず順調だがハブにディスクを つなぐとWin98が開かない。ディスクのケーブルをハブから抜くと開 く。ディスクを直接コンピューターのUSBコネクターにつなぐとディス クは作動するがハブにつないでも作動しない。ブルートさん宅でコンピ ューターと電話線をつなぐ。成功。BiglobeのE_mailをダウンロード、 12月20日以降のものしか入っていない。



トップへ
戻る



リンク
演劇企画団体 テラ・アーツ・ファクトリー

シアターファクトリー企画
林英樹の演劇ワークショップ